
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本銀行券 十銭(八紘一宇塔)
- 資料番号
- 95000950
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 作者(文書は差出人)
- 大日本帝国印刷局/製造
- 発行所(文書は宛先)
- 日本銀行
- 年代
- [昭和前期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 5.0 cm x 10.0 cm
- 備考
- 発行年代:昭和19年(1944)以降
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193115.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

聖上陛下畏くも震災記念堂へ着御万霊を吊せ給ふ
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年10月興行筋書
藤田篤/編
江戸東京博物館

蓬莱文柄鏡付黒漆鏡箱
人見和泉掾直次/作
江戸東京博物館

永井荷風より永井威三郎(弟)への書翰(絵葉書)
永井荷風/発信
江戸東京博物館

書額「神威嚇々」
藤山雷太/書
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 本會宣傳部理事ヲ嘱託致候也
高松市主催全國産業博覽會々長高松市長 石原留吉/作成
江戸東京博物館

富田鉄之助肖像
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

白絽地桐紋及び丸に四ツ目結紋散火事装束
江戸東京博物館

番傘(野沢石材店会社名入)
江戸東京博物館

明治座 昭和27年4月興行パンフレット 吉例春の新派祭 馬車物語 京時雨濡れ羽ふた鳥 日本橋 大尉の娘 春の踊 鶴八鶴次郎
江戸東京博物館

東京日々新聞 第295号
江戸東京博物館

交換納札
江戸東京博物館

たばこ空箱 (第4回東京国際見本市記念 ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

趣味の手芸 千代折紙
江戸東京博物館

日本歴史画亀鑑 義士四十七士屋内之奮闘
浦野銀次郎/画
江戸東京博物館