昭和六年東西名優を網羅古今未曽有の吉例 顔見世興行 The Most Festive Kaomise (Troupe Introduction) Performance Ever with the Entire Cast of the Year 1931
藤田篤/編集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和六年東西名優を網羅古今未曽有の吉例 顔見世興行
- 資料番号
- 95000911
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編集
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座,藤田篤,文祥堂印刷所
- 年代
- 昭和初期 昭和6年10月31日 1931 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193077.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
綿天鵞絨地掛袱紗(丸に違い鷹の羽紋)
江戸東京博物館
雅楽大系 器楽篇 高麗壱越調小音取他,延喜楽他
VICTOR(ビクター)/製
江戸東京博物館
蛍ランプ
江戸東京博物館
爪菖蒲革合せ火打袋 火打金付
江戸東京博物館
東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
山野辺進
江戸東京博物館
東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館
木綿相良繍懐中たばこ入れ
江戸東京博物館
奥岩紀行(金銭出納簿)
[渡辺仲蔵/記]
江戸東京博物館
手古舞 手拭(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館
湯呑
江戸東京博物館
雪曙弥生日記
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第7329号
江戸東京博物館
蝦夷地道中箱館御陣立公儀御役人衆
江戸東京博物館
文化財調査写真 深鉢
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
楽焼小皿型
江戸東京博物館
諸雑記
田中奥
江戸東京博物館