昭和六年東西名優を網羅古今未曽有の吉例 顔見世興行 The Most Festive Kaomise (Troupe Introduction) Performance Ever with the Entire Cast of the Year 1931
藤田篤/編集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和六年東西名優を網羅古今未曽有の吉例 顔見世興行
- 資料番号
- 95000911
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編集
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座,藤田篤,文祥堂印刷所
- 年代
- 昭和初期 昭和6年10月31日 1931 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193077.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
第一回写し絵研究会の写真
江戸東京博物館
花飾りの女性
野田達三
江戸東京博物館
中村座顔見世番付「三鱗家督開」
江戸東京博物館
誠忠義士伝 片岡伝五衛門高房
歌川国芳/画
江戸東京博物館
婚礼衣裳(打掛 桜雅楽文様)
越見屋
江戸東京博物館
関東大地震画:宮城前天幕村
小川千甕/画
江戸東京博物館
ポスター 革命の中に死んだ人間・西郷 西郷隆盛100年展
横尾忠則/作画
江戸東京博物館
長板中形型紙 桐に鳳凰(小判 追掛)
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 芝大門 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館
凌雲閣挿絵 (時事新報小説「十二階」切抜)
江戸東京博物館
昭和二十三年家庭暦
高島易断所本部
江戸東京博物館
物干挟
コクサン/製作
江戸東京博物館
手拭型紙 結び柏文様 銀之助
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
1銭錫貨
江戸東京博物館
[金銭差出額ニ付覚]
江戸東京博物館