 
        昭和九年八月 大阪文楽座人形浄瑠璃中堅特別興行 August 1934 Special Ningyō Jōruri Puppet Show by Experienced Performers of Osaka Bunrakuza
藤田篤/編集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和九年八月 大阪文楽座人形浄瑠璃中堅特別興行
- 資料番号
- 95000907
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編集
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座,藤田篤,共同印刷株式会社
- 年代
- 昭和前期 昭和9年8月9日 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.7 cm x 12.8 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193073.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    竹ひご
江戸東京博物館
 
		    東京大空襲 戦時下の市民生活
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    築地座 第13号
築地座
江戸東京博物館
 
		    人形浄瑠璃文楽 昭和46年6月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第3,929号
江戸東京博物館
![作品画像:[鏡餅から鬼]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/511015-L.jpg) 
		    [鏡餅から鬼]
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館
 
		    明治四十三年八月大雨東京市内大出水ノ実況甲 絵葉書 袋
江戸東京博物館
 
		    松本道別あて葉書 原稿送付依頼
大町桂月/作
江戸東京博物館
 
		    新案ポケット型 大東京区分地図
文彰堂 編輯部/編纂
江戸東京博物館
 
		    烟草仕入鑑札(荻原勇次郎)
東京府本所区役所
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 中判糸入 斜め変わり縞に井の字小紋
江戸東京博物館
 
		    東光毒舌経 (34)おお54万個(「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    銃後の女性
江戸東京博物館
 
		    製粉機を引く牛
江戸東京博物館
 
		    長板中形染見本 25(488~507)
清水文夫/染付
江戸東京博物館