
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和八年十二月 文楽座人形浄瑠璃芝居
- 資料番号
- 95000902
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編集
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座,藤田篤,共同印刷株式会社
- 年代
- 昭和前期 昭和8年12月7日 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.8 cm x 13.0 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193068.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治神宮鎮座奉祝記念
江戸東京博物館

瀬田地図(東京市世田谷区 四十号ノ五)
江戸東京博物館

絵葉書セット ’64オリンピック東京大会 速報1
江戸東京博物館

文化財調査 分部河原古戦場碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

レコード 紅傘日傘,茨の実
久保田宵二/詞 佐々木すぐる/曲・編,林柳波/詞 佐々木すぐる/曲・編
江戸東京博物館

たばこ マイルドセブン 包装紙 (健康のため吸い過ぎに注意しましょう)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 木製地蔵像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)茶絹地蝙蝠文揚羽蝶紋付(裏:紅絹地・黒綿地,裾綿入)
江戸東京博物館

「板前の掌大寒の水」
清水崑
江戸東京博物館

日の丸
江戸東京博物館

離証文之事
伊左衛門/作成
江戸東京博物館

たばこ チェリー 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館

京都 絵葉書
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

官製はがき(11円)魚デザイン
江戸東京博物館

明治座 昭和40年2月上演台本 二月公演春の新派祭 命なりけり
川口松太郎/劇化脚色 丹羽文雄/原作
江戸東京博物館