
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和八年五月興行明治座番組
- 資料番号
- 95000886
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和前期 昭和8年5月 1933 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.5 cm x 9.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193052.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

本国蒸気船之図(フルカット号)
江戸東京博物館

かっぱの絵[祈り](11)
清水崑
江戸東京博物館

母病気全快答礼控
渡辺家/作成
江戸東京博物館

戦前風刺漫画 劇場
江戸東京博物館

故人題名集納札
江戸東京博物館

旅順法院十周年記念
江戸東京博物館

明治座 昭和51年8月上演台本 花小袖
司馬遼太郎/原作 土井行夫/脚本 松浦竹夫/演出
江戸東京博物館

これは機織女工たちの物語であるが、彼女たちは機のまわりを終止ばたばたしているということから鴉と呼ばれていた
伊藤永之介/作
江戸東京博物館

御請証文(貸金銀売掛出入につき)
金井村名主 米蔵/他作成
江戸東京博物館

トランク(黒)
江戸東京博物館

長良川の鵜飼
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会 第二会場 外国館
江戸東京博物館

新築地劇団 公演「陸を往く船」
新築地劇団
江戸東京博物館

(秋田郡地境訴訟絵図)
江戸東京博物館

菅原神社天満宮再建八十八講(仕法帳)
神主 梅津土佐守/他作成
江戸東京博物館

[下水清掃等お知らせの回覧]
厚生部
江戸東京博物館