- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和八年八月興行歌舞伎座番組
- 資料番号
- 95000882
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和8年8月 1933 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.4 cm x 9.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193048.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ゲーテの夕
創作座
江戸東京博物館
昭和十二年一月 新聞切り抜き 奥さん手帳 平目と鰈の見分け方
江戸東京博物館
聞書大坂御仕置(金銀出入などにつき條々)
江戸東京博物館
8mmカメラ Cine-Kodak Model B
EASTMAN KODAK COMPANY/製
江戸東京博物館
大嘗祭悠紀斎田御田植祭知事関係者来賓耕作従事者参列の光景
江戸東京博物館
昭和十二年九月 新聞切り抜き 色ペンキ絽縮緬に着いてなかなか落ちないが
江戸東京博物館
武蔵国全図(復刻版)
高柴三雄/誌
江戸東京博物館
下絵 エチケット
清水崑
江戸東京博物館
帝都大震災之惨状
江戸東京博物館
椿咲く頃,涙の小鳩
高橋掬太郎/詞 飯田三郎/曲
江戸東京博物館
東京七不思議
永田一茂/著
江戸東京博物館
相渡申質地証文之事
嶋戸村 質地主 名主 平兵衛/他三名作成
江戸東京博物館
冨嶽三十六景 甲州三島越
葛飾北斎/画
江戸東京博物館
愛国婦人会通常会員バッジ
江戸東京博物館
川口村関枠急破仕越ニ付圦樋模様替領中議定写(当五月十四日の大雨にて利根川堤七合の出水につき)
江戸東京博物館
文化財調査写真 神武天皇聖蹟岡水門顕彰碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館