
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和六年五月興行歌舞伎座番組
- 資料番号
- 95000873
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和初期 昭和6年5月 1931 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.7 cm x 9.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193039.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

増補再板 鎌倉武鑑
江戸東京博物館

酉年御取箇辻
御取箇役所
江戸東京博物館

(農商務省官制・高等官々等俸給令改正につき勅令案)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

櫂棒
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

「真剣は成功の母」(雑誌少女倶楽部)
江戸東京博物館

覚(中神村外2ヶ村書上)
十兵衛
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座七月狂言 地蔵教由来(「小説と読物」7月号) 表紙
清水崑
江戸東京博物館

木箱(月桂冠)
株式会社大倉恒吉商店/製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御内慮奉伺候書付(神明宮下社家取立につき)
小栗庄五十余郷惣鎮守神明宮神主小栗相模/作成
江戸東京博物館

1 続・みみずく説法 [鬼 帯]
清水崑
江戸東京博物館

飛騨高山 合掌造
江戸東京博物館

紅茶ポット
江戸東京博物館

故郷は山路がかりに秋の暮
臼田亜浪
江戸東京博物館

領収証
附属十一会/作成
江戸東京博物館