
昭和八年六月興行各派男女優合同劇 June 1933 Joint Performance with Actors and Actresses from Different Troupes
藤田篤/編集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和八年六月興行各派男女優合同劇
- 資料番号
- 95000867
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編集
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場,藤田篤,共同印刷株式会社
- 年代
- 昭和前期 昭和8年6月2日 1933 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193033.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 懐良親王書
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本万国博覧会 公式ガイドマップ(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館

誠忠義士伝 蔵橋全助武幸
歌川国芳/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 格子に菊
江戸東京博物館

大般若波羅蜜多経巻第一
武田基一/編
江戸東京博物館

名所江戸百景 せき口上水端はせを庵椿やま
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

(14)浦塩に於ける日本軍敬礼交換式
江戸東京博物館

明治座 昭和53年11月上演台本 錦秋公演 秋色おどり絵巻 舞踊劇 桃太郎侍
山手樹一郎/原作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館

(文部省第八回美術展覧会出品) 「駒ケ嶽」 川合玉堂筆
江戸東京博物館

紙衣 羽織(緞子地継合)
江戸東京博物館

日本美術院第十一回展覧会出品 「群鶴」 木村武山氏筆
江戸東京博物館

芸術祭十一月大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

写し絵写真「阿古屋の自害」 青焼 単身二態・子殺二態
江戸東京博物館

スケッチ[白人女性横顔]
清水崑
江戸東京博物館

郵便汽船三菱会社為替局創業時代 (明治九年)鏑木清方先生筆
江戸東京博物館

若槻礼次郎より永井久一郎(荷風の父)への書翰
若槻礼次郎/発信
江戸東京博物館