
昭和九年尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行 坂東三津五郎・大谷友右衛門加入 September 1934 Joint Performance of Onoe Kikugorō’s and Nakamura Kichiemon’s Troupes, Joined by Bandō Mitsugorō and Ōtani Tomoemon
藤田篤/編集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和九年尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行 坂東三津五郎・大谷友右衛門加入
- 資料番号
- 95000859
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編集
- 発行所(文書は宛先)
- 藤田篤,東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年9月2日 1934 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193025.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「東京千景」ペン画スケッチ 神田外語学院 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

ジョーゼット地豆絞りに萩模様友禅刺繍単衣
江戸東京博物館

例祭御届(幸田村鎮守香取神社例祭乗馬式執行の旨につき)
江戸東京博物館

成田講九会目掛金取立帳
世話人
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]119
清水崑
江戸東京博物館

卓袱台
江戸東京博物館

昭和十二年二月 新聞切り抜き 御存じですか?ナイフの柄の磨き方
江戸東京博物館

昭和四十一年八月公演制作プロセス諸用紙
江戸東京博物館

(東京名所)京橋銀座通り
江戸東京博物館

「声で若人の血を躍らせる…(日比谷公会堂)」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和30年11月公演筋書 芸術祭十一月大歌舞伎
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 オー・ノー(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

[三和繊維株式会社連絡先メモ]
江戸東京博物館

七言絶句「迂拙読書…」
小原鉄心/筆
江戸東京博物館

乾燥用囲い壁
江戸東京博物館

恵方果報福の入豆
歌川国芳/画
江戸東京博物館