
長唄研精会 第三百十一回演奏会 今夜の番組と曲目解説 Program with Explanations of Songs for Tonight, the 311th Recital of Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment) Kenseikai
法木徳兵衛/編輯 長唄研精会/作成 川崎活版所 川崎佐一/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長唄研精会 第三百十一回演奏会 今夜の番組と曲目解説
- 資料番号
- 95000835
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 法木徳兵衛/編輯 長唄研精会/作成 川崎活版所 川崎佐一/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 法木書店,法木徳兵衛
- 年代
- 昭和前期 昭和8年3月17日 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 19.0 cm x 13.1 cm x 0.1 cm
- 備考
- 付属品:入場券
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193001.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[木の下の西洋建築物](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

レコード 大波小波,印度の王様
島田芳文/詞 佐々木すぐる/曲,林柳波/詞 佐々木すぐる/曲
江戸東京博物館

文化財調査 誓詞ヶ橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御高札之写
江戸東京博物館

たべある記(有楽町フードセンター東館テナント紹介記)
食味評論家多田鉄之助
江戸東京博物館

上(亡父借金のため難渋につき御糺願)
上八ッ林村 国平/作成
江戸東京博物館

読売新聞 第5613号
江戸東京博物館

浅草寺本坊伝法院玄関及庭園
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 一年期限の婚約ユビワ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

読売新聞 第7020号
江戸東京博物館

鎌倉 大仏(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

名花男山と其葉(中山松林圃育成)
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.351
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 田沢湖御座の石 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和33年10月公演筋書 芸術祭十月大歌舞伎
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館