
長唄稀音会第一回演奏番組 Program for the First Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment) Kionkai Recital
長唄稀音会事務所/作成
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長唄稀音会第一回演奏番組
- 資料番号
- 95000808
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 長唄稀音会事務所/作成
- 年代
- 昭和前期 昭和8年3月2日 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 8.9 cm x 15.2 cm
- 備考
- 付属品:入場券
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-192974.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

白川領椚山村転切支丹本人治右衛門類族存命宗門御改帳 扣
庄屋 遠藤伝十郎/作成
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.361
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

[墓]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

繪本東童郎 下 復刻版
歌川豊廣/画 久保田米斎/編
江戸東京博物館

村梨子地葵葉菊紋散花桐唐草蒔絵耳盥 輪台共
江戸東京博物館

為取替書(土宇村吉野五郎次より同村妹ト今関源六并山田村伊藤七重郎江相掛縁談に付出訴内済一件)
市原郡土宇村百姓 吉野五郎次/他作成
江戸東京博物館

しんぱん当百山さんげさんげ
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 埴輪
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

鉄銚子
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第四回 高山右近
清水崑
江戸東京博物館

七言絶句「秋光月夕…」
横井小楠/筆
江戸東京博物館

広報 たいとう
江戸東京博物館

磁器製盃「むら松」
江戸東京博物館

旱魃ニ付御触書請印帳
三保谷宿 定右衛門/作成他
江戸東京博物館

東京名所 浅草観世音ノ景
江戸東京博物館