
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第百七十二回清元会 歌詞
- 資料番号
- 95000790
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 清元会事務所/作成
- 年代
- 昭和前期 昭和10年6月30日 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.9 cm x 13.0 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-192958.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

水兵の大砲教練(カード)
森永製菓株式会社
江戸東京博物館

長唄 五郎(時政)・菖蒲浴衣 松永和風・杵屋五三郎
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

着物(単衣)男物 夏用
江戸東京博物館

御勅題 海辺松
江戸東京博物館

書々物記
江戸東京博物館

読売新聞 第6705号
江戸東京博物館

手拭 菜の花と菜の花漬け 京名産 菜の花漬
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

新聞切抜「孔舎衛坂の激戦」
江戸東京博物館

熱海
江戸東京博物館

昭和62年度映像資料制作について(個別計画3)
青銅プロダクション/製作
江戸東京博物館

浅草民主商工会通知
江戸東京博物館

写し絵写真「小栗一代記 二度対面の談」 写真 男女・床の間
江戸東京博物館

戌皆済目録
長志村組頭惣八郎/他
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 保名(色摺) 市山里紫
江戸東京博物館

江戸名所 猿若街三座
歌川広重/画
江戸東京博物館

安政三辰年七月 岡部様より飛脚ニテ□□書
中村組頭 五郎左衛門/作成
江戸東京博物館