
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長唄研精会 第三百八回 演奏唄本
- 資料番号
- 95000776
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 年代
- 昭和前期 昭和7年11月28日 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.6 cm x 10.9 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-192944.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

覚(名主貳人百姓壱人合両三人にてむほんの事)他
江戸東京博物館

映画 深夜の太陽
江戸東京博物館

新橋停車場
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

市村座辻番付 江戸桜清水清玄 解帯綾瀬河 忍岡恋曲者
江戸東京博物館

手桶
江戸東京博物館

長板中形型紙 笹にみずとり (小判 追掛)
江戸東京博物館

分度器(中)
江戸東京博物館

同盟ニュース 武漢の形勢愈々逼迫 敵の衛戍区総動員に着手
江戸東京博物館

薬袋 「風引に一番 トンプク」
江戸東京博物館

「女人哀詞」四幕のうち第二幕第一場 築地小劇場
山本有三/作 新築地劇団
江戸東京博物館

(宿々助成差出金につき御貸付金利足下げ願一件)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

音曲道具づくし
菅蒼園/写
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 アッセン成るか(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

小菊とトンボ
橋本雅邦/画
江戸東京博物館