
長唄研精会別会 第一回 演奏唄本 Song Book for the First Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment) Kenseikai Bekkai
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長唄研精会別会 第一回 演奏唄本
- 資料番号
- 95000774
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 年代
- 昭和前期 昭和9年3月26日 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.0 cm x 11.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 付属品:長唄研精別会会員券
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-192942.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

煙管
江戸東京博物館

和歌色紙(昭南島を迎へて)
牧野伸顕/筆
江戸東京博物館

(江戸川改築要書入)
江戸東京博物館

船道#氏治河改修之考按
船道#/作成
江戸東京博物館

飛梅の賦,三輪の里
赤染歌恵/詞 佐々紅華/曲,佐藤惣之助/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

賞与状(大内亥之吉)
千葉県
江戸東京博物館

嘉兵衛退村之節諸書物控(当新田召抱下作百姓嘉兵衛強制退村願などにつき)
子策新田地主 延太郎/作成他
江戸東京博物館

薬袋 「高級せきどめ ネオコンスト」
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第六号 小児保健指導相談所開設他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

七輪
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 根岸の里
昇斎一景/画
江戸東京博物館

岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

松竹歌劇団総出演「第51回東京踊り ザ・レビュー’82」№581
江戸東京博物館

(博奕の儀禁止等につき触書写)
江戸東京博物館

紺繻子地薬玉模様縫打掛
江戸東京博物館

借用金証文之事
借用主 惣五郎/作成
江戸東京博物館