 
        長唄研精会別会 第一回 演奏唄本 Song Book for the First Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment) Kenseikai Bekkai
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長唄研精会別会 第一回 演奏唄本
- 資料番号
- 95000774
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 年代
- 昭和前期 昭和9年3月26日 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.0 cm x 11.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 付属品:長唄研精別会会員券
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-192942.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    わたくしはでしである(第10回)6
清水崑
江戸東京博物館
 
		    三味線文化譜 長唄 第15編 吾妻八景
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
 
		    ゲートル
江戸東京博物館
 
		    伊勢型紙百譜
江戸東京博物館
 
		    扇面和歌「むさし野に…」
賀茂季鷹
江戸東京博物館
 
		    第十八回二科美術展覧会出品 ポーズせるモデル 安井曽太郎
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 中判
江戸東京博物館
 
		    富寿通宝
江戸東京博物館
 
		    推進隊手帳(巡回指導員章)
江戸東京博物館
 
		    戦災証明書 罹災證明書
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和62年12月公演パンフレット 梅沢武生劇団 下町の玉三郎 梅沢富美男 魅力の総て 切られ与三郎 富美男オンステージ 元禄女忠臣蔵 座長口上 恋鳴神夢物語 涙の夢芝居
明治座/編
江戸東京博物館
 
		    初代広重江戸名所
江戸東京博物館
 
		    乾惕斉叢書(癸丑外寇記事)
江戸東京博物館
 
		    学習院中学科及撰科生徒一学年間成績表
江戸東京博物館
 
		    富久娘銀樽会楯
江戸東京博物館
 
		    一ノ宮村渡船縁由之義奉申上候(渡舟船頭仕来につき)
戸長 鈴木良孝/作成
江戸東京博物館