
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本政府紙幣 五十銭
- 資料番号
- 95000754
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 作者(文書は差出人)
- 印刷局/製造
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 5.9 cm x 10.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-192923.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京劇場 昭和21年12月興行番組 新生新派・水谷八重子・喜多村緑郎 合同新派祭
江戸東京博物館

戦時郵便貯金切手
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 荷をかつぎ、左へ進む男
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹に流水(大判 追掛)
江戸東京博物館

二見浦海水浴場
江戸東京博物館

大筒玉薬員数等取調伊勢守殿江差出候控
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

記(敷金領収証)
宇田川国次郎/作成
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館
![作品画像:[名主兼浦役人選挙御届等綴]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1386876-L.jpg)
[名主兼浦役人選挙御届等綴]
江戸東京博物館

為取替申儀定之事断簡(神仏混合禁止につき願守神職兼職の件)
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)白浪五人男舞台
江戸東京博物館

乍恐口上書ヲ以奉願上候御事(次田村田地虫付助成願につき口上書) 他
(山本郡)次田村肝煎久蔵/他
江戸東京博物館

新板改正 天保武鑑
江戸東京博物館

厨炉一名二厘竃使用法 節温灯炉使用法
江戸東京博物館

大日本神社仏閣参詣所角力
江戸東京博物館