
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本政府紙幣 五十銭
- 資料番号
- 95000751
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 作者(文書は差出人)
- 印刷局/製造
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 5.9 cm x 10.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-192920.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

乍恐以御書付奉願上候(霖雨のため夫食種物拝借につき下書)
武州埼玉郡上三田ヶ谷村名主 保造/他作成
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 物見遊山,奇跡の水を溜める神木
A・アンベール/著
江戸東京博物館

「クラス会」「父と子」「魚族」 飛行館/会場
文学座
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書 著書『文壇私記』受領の礼
谷内六郎/作
江戸東京博物館

羽子板絵 四代目市村家橘の天竺徳兵衛
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

奉差上証文之事
名主 伊八/他8名作成
江戸東京博物館

報知新聞 昭和7年度 第19792号 朝刊
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 [雑司ヶ谷一丁目町会]常会式次第
江戸東京博物館

済口証文之事
質屋二十一軒惣代/他作成
江戸東京博物館

御鷹場締証文
江戸東京博物館

火打金 : 火打鎌
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(二十二)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

大正四年十二月 御大礼奉祝 東京市祝賀会上野式場
江戸東京博物館

防空もんぺ新縫法型紙
東京家庭洋裁文化協会
江戸東京博物館

東京勧業博覧会三号館
江戸東京博物館

明治三十七八年戦役紀念
江戸東京博物館