- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本銀行券 五銭
- 資料番号
- 95000717
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 作者(文書は差出人)
- 印刷局/製造
- 発行所(文書は宛先)
- 日本銀行
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 4.8 cm x 9.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-192886.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和十六年度 司法実務教案
支那駐屯憲兵隊教習隊/作成
江戸東京博物館
割増付商品切手特売金五円商品切手二千口 初売祝ちらし
江戸東京博物館
上(鍋子新田悪水圦樋御普請願書)
下町歩名主 村山正次郎/他作成
江戸東京博物館
四谷塩町一丁目文書(両社祭礼入費割合帳)
江戸東京博物館
2 かっぱ高校 第5回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館
ジュラルミン製やかん把手
江戸東京博物館
井田長商店 和物生地各種営業案内
江戸東京博物館
田遊び関係資料 天狗御鉾の舞
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
昭和二十八年御宝暦
高島易断所本部
江戸東京博物館
進藤純孝宛葉書(年賀状)
船山馨/作
江戸東京博物館
水道領収証(水道料金領収)
東京都水道局葛飾営業所企業出納員
江戸東京博物館
相撲カード 松登
江戸東京博物館
御裁許御請書写(比企郡谷中村百姓妻と下小見野村組頭密通一件につき)
下小見野村百姓 義八/作成
江戸東京博物館
ナット
江戸東京博物館
[炭入れ 小]
江戸東京博物館
養蚕用敷紙
江戸東京博物館