
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本銀行券 五銭
- 資料番号
- 95000713
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 作者(文書は差出人)
- 印刷局/製造
- 発行所(文書は宛先)
- 日本銀行
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 4.8 cm x 9.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-192882.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

行在所(寺田三郎兵衛宅)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 題箋(短冊)
江戸東京博物館

東京三十五区分図 本所区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 夫の退職のこと、自分の病状報告など
川浪てい/作
江戸東京博物館

手紙下書き(敬老会欠席につき)
江戸東京博物館
![作品画像:錦絵断片 [川中島合戦]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/659895-L.jpg)
錦絵断片 [川中島合戦]
歌川国芳/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 市民の心身鍛錬の催し
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

綿棒
江戸東京博物館

オリンピック東京大会ポスター(水泳)
江戸東京博物館

三越 歳暮御贈答用品案内
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 関東防空大演習反対闘争を通じて兵士大衆との革命的提携をかためよ!
国際共産党日本支部 日本共産党中央委員会
江戸東京博物館

レコード 長唄 晒女,浅妻船
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年11月興行番組
江戸東京博物館

虎御前
江戸東京博物館

一札之事(虚無僧躰の者取締につき)(万木村文書)
江戸東京博物館

縫糸(ベージュ)
江戸東京博物館