
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本銀行券 五銭
- 資料番号
- 95000712
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 作者(文書は差出人)
- 印刷局/製造
- 発行所(文書は宛先)
- 日本銀行
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 4.8 cm x 9.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-192881.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

近江屋版江戸切絵図 四ッ谷千駄ヶ谷辺図
高柴三雄/訂
江戸東京博物館

軍人合 最新兵器
江戸東京博物館

荒縄
江戸東京博物館

文化財調査写真 二荒山神社 錫杖頭
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

牛と少年
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「双幅」
橋本周延/画
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年5月興行筋書 薫風新緑と競う 各派男女新人合同の五月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 モーリの品物を買ふな!
江戸東京博物館

東京日々新聞(思案橋の暴徒事件)
歌川芳村/画 伊藤静斎/画工 弥太郎/彫工
江戸東京博物館

(大正博覧会第二会場) エスカレーター停車場
江戸東京博物館

印鑑帳
江戸東京博物館

文化財調査写真 奈良県栄山寺八角堂
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

証(藤林鬼一郎ら入封時御渡金)
刑法懸/作成
江戸東京博物館

まねき
丸藤宮元講社/発注
江戸東京博物館

手拭 日本三大奇祭鎮火大祭
北口本宮富士浅間神社/製作
江戸東京博物館