
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本銀行券 五銭
- 資料番号
- 95000709
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 作者(文書は差出人)
- 印刷局/製造
- 発行所(文書は宛先)
- 日本銀行
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 4.8 cm x 9.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-192878.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

薬箱
江戸東京博物館

太宰府天満宮御神籤(第二十二番末吉)
太宰府天満宮
江戸東京博物館

糸網
新井蚕網製造所/製
江戸東京博物館

東京震災跡風景 東橋
平塚運一/画
江戸東京博物館

振付・歌詞カード「花の亜細亜に春が来る」「燃える東雲」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

京都瓦斯株式会社
江戸東京博物館

襦袢
江戸東京博物館

シュミーズ
HOSIERY TOKYO/製
江戸東京博物館

恋はやさし,蛍来い
小林愛雄/訳詞 ズッペ/作曲 カルロ・サバンニヨ/編曲,関屋敏子/作曲 カルロ・サバンニヨ/編曲
江戸東京博物館

クラブ白粉瓶 無鉛トイレット
中山太陽堂/製
江戸東京博物館

市原郡草苅村文書 年賦金証文之事
徳増村借主 名主 八兵衛/作成
江戸東京博物館

引札 雁皮紙目録
日本橋区 榛原直次郎
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和9年度 第20684号 夕刊
江戸東京博物館

千束とどろきスライド 千束池 御松庵
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:錦繍[段]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1166005-L.jpg)
錦繍[段]
守拙斎三近由的/校
江戸東京博物館

東都下谷絵図
戸松昌訓/著
江戸東京博物館