- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第十一回 割増金附 報國債券
- 資料番号
- 95000700
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 株式会社日本勧業銀行
- 年代
- 昭和前期 昭和16年12月 1941 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.9 cm x 12.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-192869.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
素描 凧をもつ女かっぱ
清水崑
江戸東京博物館
染付徳利
江戸東京博物館
高崎市菊人形
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(白無地) 料亭 恵比寿家
江戸東京博物館
異国船渡来ニ付被仰出候御書付
江戸東京博物館
文化財調査写真 万暦漢文
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
宮崎宮 鵜戸神社
江戸東京博物館
売薬進物 紙兜 笹岡省三薬房
江戸東京博物館
釣り棹
江戸東京博物館
愛国行進曲 楽譜
内閣情報部
江戸東京博物館
昭和十六年 カレンダー
株式会社西入セルロイド印刷工場/製
江戸東京博物館
花籠を持つ和装女性
江戸東京博物館
婦人倶楽部 第二十巻第三号附録 春の編物と小布利用重宝品の作り方
江戸東京博物館
一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館
東京大正博覧会美術館と東京館 白木屋店内売場
江戸東京博物館
共産分子ノ策動ニ対スル諜報要領実習計画
北支那派遣憲兵隊教習隊/作成
江戸東京博物館