
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 割増金附 戦時貯蓄債券 第十回
- 資料番号
- 95000693
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 株式会社日本勧業銀行
- 年代
- 昭和前期 昭和18年8月 1943 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.9 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-192862.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

清左衛門家并諸道具売高調出帳
江戸東京博物館

糸巻 朱色糸
江戸東京博物館

染付碍子
江戸東京博物館

木製おひつ
江戸東京博物館

酒袋製紙入
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 浅草 金製和合稲荷大明神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

小物入れ(三重)
江戸東京博物館

消費世帯用主要食糧購入通帳
江戸東京博物館

東京都市計画図防火・空地地区編 第11図北区
江戸東京博物館

徳川秀忠 黒印状
徳川秀忠/差出
江戸東京博物館

無色菊花型型吹き小皿
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

割増金附 戦時郵便貯金切手 第12回 金2円
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1900年 書評『日本の演劇と役者』/能「土蜘蛛」 Book Review “Japanese Plays and Playfellow”: Nō “Tsuchigumo”
江戸東京博物館

皇居二重橋(正門の橋にして遠望の際前方櫓下の橋と重畳するの称なり)
江戸東京博物館

スケッチ [髪結い女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館