
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地球鉛筆
- 資料番号
- 95000588
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 日本鉛筆製造株式会社/製
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 12本1組
- 法量
- 18.2 cm x 4.7 cm x 1.7 cm
- 備考
- 電気滲透法応用芯。付属品:箱
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-192809.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

毎日小学生新聞 第5675号
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]108
清水崑
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(火術の儀入門願)
下国知多理、竹田小三郎/作成
江戸東京博物館

一行書「空近而音遠」
金原明善/筆
江戸東京博物館
![作品画像:[幕府役人附]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652464-L.jpg)
[幕府役人附]
江戸東京博物館

戦艦ヤマトシリーズ 消しゴム人形
江戸東京博物館

スケッチブック 相撲取材画帳
清水崑
江戸東京博物館

卓球ラケット
江戸東京博物館

久方振りの 東西歌舞伎劇
[明治座]
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 成城カトリック関町教会 世田谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

〔帝都ノ大洪水〕本所亀沢町車庫前救助船活動実況
江戸東京博物館

IMPERIAL AIRWAYS PASSENGER SALOON, SILVER WING SERVICE DE LUXE
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和5年11月興行筋書 曽我廼家五郎劇二の替り
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

衣桁
江戸東京博物館

リュック
江戸東京博物館

鞍覆(紫ビロード地金桐紋刺繍)
江戸東京博物館