
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地球鉛筆
- 資料番号
- 95000588
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 日本鉛筆製造株式会社/製
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 12本1組
- 法量
- 18.2 cm x 4.7 cm x 1.7 cm
- 備考
- 電気滲透法応用芯。付属品:箱
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-192809.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159775)

賀陽宮天沼別邸建築事務所通達
賀陽宮附宮内事務官事務取扱/作成
江戸東京博物館

ひばり錦ちゃん手帖 『明星』9月号(第6巻10号)付録
江戸東京博物館

(69)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

石川屋(酒類荒物商、明治三十八年略暦付)
江戸東京博物館

野砲兵実弾演習 絵葉書
江戸東京博物館

巳年より酉歳迄可相納割付帳
相州愛甲郡下萩野村名主 源兵衛/作成
江戸東京博物館

椀
江戸東京博物館

土人形
江戸東京博物館

広東覚え帖内 スケッチ(南寧区民国指揮部掲示処)
清水崑
江戸東京博物館

キャラクターカード Kurobe
江戸東京博物館

「マンハイム教授」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館

新橋演舞場七月号
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和45年10月 公演筋書
江戸東京博物館

手拭型紙 千社札「奉納 納札巴連」埼玉川口
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

THE CENOTAPH & WHITEHALL, LONDON.
江戸東京博物館

荒馬大五郎
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館