- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地球鉛筆
- 資料番号
- 95000587
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 日本鉛筆製造株式会社/製
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 12本1組
- 法量
- 18.2 cm x 4.7 cm x 1.7 cm
- 備考
- 電気滲透法応用芯。付属品:箱
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-192808.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
近海御見分ニ付養老川渡船場船橋補理入用一件済口証文(訴訟落着につき済口証文差上)
青柳村名主 七郎右衛門/作成
江戸東京博物館
1956年7月洋楽案内(冊子)
江戸東京博物館
折畳式三角カンテラ
江戸東京博物館
梵鐘
永江維章/編輯
江戸東京博物館
第二十五回割増金付戦時貯蓄債券 金十五円 28ノ組 042924
江戸東京博物館
割印帳(借金証文等綴)
江沢述明,添田就明/作成
江戸東京博物館
東京劇場 昭和10年7月興行筋書 東劇七月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
落慶式紀念絵葉書 深川公園地成田山不動堂
江戸東京博物館
隅田川納涼図屏風
江戸東京博物館
教育歴史画 名和長年
中島石松/画
江戸東京博物館
新橋駅スタンプ
江戸東京博物館
逗子と葉山の絵はがき
江戸東京博物館
中村公園
江戸東京博物館
紀元二千六百奉祝電車記念乗車券(半券)
江戸東京博物館
角形木樋
江戸東京博物館
[伊藤博文暗殺事件裁判関連写真 書]
永江維章/撮影
江戸東京博物館