
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地球鉛筆
- 資料番号
- 95000587
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 日本鉛筆製造株式会社/製
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 12本1組
- 法量
- 18.2 cm x 4.7 cm x 1.7 cm
- 備考
- 電気滲透法応用芯。付属品:箱
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-192808.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

(米国サ-カス冒険大飛行)キヤソベル氏縄梯子曲乗
江戸東京博物館

浅草公園第六区ニ於テ観覧ニ供ス南北大戦争パノラマ
江戸東京博物館

乍恐以口上書奉願上候御事(仙北三郡落牛馬皮剥取一件私共へ御任せの旨につき)
浦町 庄右衛門/作成
江戸東京博物館

[講演会参加者リスト]
江戸東京博物館

蹶起趣意書
陸軍歩兵大尉 野田四郎 外同志一同/作成
江戸東京博物館

鉛メンコ 弁財天
江戸東京博物館

[身分証用紙]
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第2回)(「小学五年生5月号」)4
清水崑
江戸東京博物館

七言律詩
前原一誠/筆
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 旅順港のロシア戦艦 Russian War Ships in Port Arthur
江戸東京博物館

川崎 1:25000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

三彩会
図案三彩会/編
江戸東京博物館

入学式案内状
東京市東調布第二尋常小学校長 大森茂
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第四十三号 新商道徳樹立週間他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

丸メンコ ノンキナトウサン12
江戸東京博物館

かたばみ座 昭和32年1月・2月 特別鑑賞会公演パンフレット
江戸東京博物館