築地小劇場第四十八回公演 「闇の力」五幕・マチネエ「長男の権利」二幕・「砂時計」一幕 Tsukiji Shōgekijō Theatre Flyer: The 48th Performance, 5-act “The Power of Darkness;” Matinee, 2-act “Chōnan no Kenri (The Right of the Eldest Son),” and 1-act “The Hour-glass”
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 築地小劇場第四十八回公演 「闇の力」五幕・マチネエ「長男の権利」二幕・「砂時計」一幕
- 資料番号
- 95000557
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 築地小劇場
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.2 cm x 10.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-192787.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
木箱
江戸東京博物館
劇団民芸 民芸の仲間 第29号
江戸東京博物館
日本で始めての新機構パララックス匡正ファインダー!! トプコン35-S
東京光学機械株式会社/製
江戸東京博物館
記(材木代領収書)
福井大工場 福井新次郎/作成
江戸東京博物館
持丸俳優力量競
歌川国政/画
江戸東京博物館
国民新聞
江戸東京博物館
谷田川村文書 論所済口証文之事
新發田領栃山神村惣百姓代 丈兵衛/他4名作成
江戸東京博物館
芸術小劇場ニュース(「血」を上演)
芸術小劇場
江戸東京博物館
昭和三十九年十一月三日 新島襄先生旧宅復元落成記念
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
御用廻章(不法狼藉者、違変背者取締りについて)
上総国武射郡成東村大惣代 幸之助/作成
江戸東京博物館
護符 観世音護摩供札 福聚院(袋)
江戸東京博物館
図面習作 正多角形
江戸東京博物館
長田、河田より永井久一郎(荷風の父)への書翰
長田,河田/発信
江戸東京博物館
辞令 (幼年生徒掛任命につき)
江戸東京博物館
水遊びをする子供たち
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館