
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火消し半纏「第六区 二葉町」
- 資料番号
- 95000540
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 事件災害
- 種別
- 防災
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1着
- 法量
- 87.7 cm x 65.0 cm x 29.7 cm
- 備考
- 付属品:袋
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-192772.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

原画7 歌舞伎のんき座 九月狂言「自由なファンシー」
清水崑
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 小田原市 樽木製綿店
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 富士講先達大数珠
江戸東京博物館

文化財調査写真 [高島から見た瀬戸内海]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

越中庵谷峠 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

鉄道特急券 ひかり12号(立席)特急券 (新大阪-東京)
江戸東京博物館

焼酎證紙
江戸東京博物館

モード縦横(資料)(1959年正月より)
清水崑
江戸東京博物館

(東京市内大洪水)本所柳原町出水工兵作業之光景
江戸東京博物館

亀井戸停車場附近に於ける報知毎日新聞救護班の活動
江戸東京博物館

東海道 白須賀
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

手拭 小唄 都千代富士
江戸東京博物館

桑名三丁目掛勧進相撲引札
江戸東京博物館

ちらし 日露戦争活動大写真(木挽町歌舞伎座にて)
江戸東京博物館

賀正一月元旦 扇面に松竹梅と猪
江戸東京博物館

[手習手本]「御大儀苦労御疲」
Sasuke
江戸東京博物館