- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 色鉛筆(4色)
- 資料番号
- 95000538
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 0.7 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-192771.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
長板中形型紙 花べん散らし
江戸東京博物館
菊の髪飾りを付けた女性
江戸東京博物館
報知新聞 大正12年10月3日号 夕刊
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 朝鮮人調査に就て他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館
村税領収證
江戸東京博物館
勤王春雨傘,小諸出てみりゃ
南条歌美/詞 大村能章/曲,小沼宏/詞 島田逸平/曲
江戸東京博物館
護符 大日本六拾六ケ国如来菩薩様奉拝
江戸東京博物館
電燈料領収証
関東配電株式会社
江戸東京博物館
虎の見世物 辻ビラ
歌川芳幾/画
江戸東京博物館
一札之事
名主 彦四郎/作成
江戸東京博物館
お祝い金 記録帳
江戸東京博物館
パラソル
□□MADAYA/製
江戸東京博物館
茶杓 銘老人星
龍安寺僖首座
江戸東京博物館
東京朝日新聞 號外
江戸東京博物館
保護者各位(家庭ト学校トノ連絡ヲ図リ児童成績ノ美果ヲ収メ・・・)
江戸東京博物館
頼一札(祖父・伯父両人質物地所の古証文返済につき)
江戸東京博物館