- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大斧
- 資料番号
- 95000520
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 78.2 cm x 17.8 cm x 3.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-192751.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
武田鶯塘より芝辻都美郎あて葉書
武田鶯塘
江戸東京博物館
鶴亀
江戸東京博物館
乍恐以書附奉願上候
江戸東京博物館
鎌倉一覧之図
雪貢/画
江戸東京博物館
志村町会メモ
江戸東京博物館
当櫓看板揃 「誉曽我皐月念力」 坂東彦三郎と河原崎権十郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
第981部隊慰問演芸団第一回公演プログラム
江戸東京博物館
梵鐘書上 扣
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 本郷西片教会 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館
大当狂言尽 尾上菊五郎
歌川国貞/画
江戸東京博物館
[藩主書状]
江戸東京博物館
九鬼三郎宛封筒
愛国婦人会長 男爵夫人 濱尾作子/作成
江戸東京博物館
折紙入れ
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和47年9月 公演筋書 市村竹之丞改め五代目中村富十郎襲名披露九月大歌舞伎
江戸東京博物館
一字書「断」
巒山
江戸東京博物館
ワコール ネグリジェシート
ワコール
江戸東京博物館