- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 防空情報記録
- 資料番号
- 95000001
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 伊賀山和男/作成
- 年代
- 現代 20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 29.8 cm x 21.0 cm
- 備考
- 昭和19年12月22日~昭和20年7月1日の防空情報を聴取・記録したもの
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-192300.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
午正月同二月同三月定式臨時町入用書上下調
関口台町
江戸東京博物館
大礼服(文官・勅任官上衣)
江戸東京博物館
作文
江戸東京博物館
東京劇場 昭和11年6月興行筋書 長時間制興行の大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館
着色写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
十銭硬貨
江戸東京博物館
子供マンガ新聞 さむい夜あけの三日月さんの鼻 タイトル
清水崑
江戸東京博物館
4人の少年
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館
東京駅開業式(三年十二月十八日)
江戸東京博物館
明治座 昭和19年10月興行筋書 市村羽左衛門一座
江戸東京博物館
戦国雑兵 第22回 「局地戦のうけおいを」
清水崑
江戸東京博物館
レコード 長唄 新鹿の子,七福神・ことぶき(鶴と亀)・うめさくら
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館
[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館
武蔵国分寺スライド 国分寺庭にて
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
新宿駅から見た東口の様子(三越、伊勢丹)
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
ゲートル
江戸東京博物館