
昭和二年下半期 東京電燈株式会社第八十三回報告 供給区域並送電線略図入 The 83rd Report with Sketches of Power Lines in Service Area, the Tokyo Electric Light Company, Inc. the Second Half of 1927
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和二年下半期 東京電燈株式会社第八十三回報告 供給区域並送電線略図入
- 資料番号
- 94203068
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 東京電燈株式会社
- 年代
- 昭和初期 昭和2年 1927 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 26.0 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-191632.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

饑饉歎(天保之飢饉被害記録)
江戸東京博物館

行軍中の休憩の図(軍事郵便)
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 改正 北本所中ノ郷石原辺図
村上吾雄/誌
江戸東京博物館

「プラッシー」ポスター
江戸東京博物館

[封筒]
東京都葛飾区役所
江戸東京博物館

筆立て
江戸東京博物館

弁当包み紙 「お寿し」
江戸東京博物館

世界都市博覧会 開催時の道路状況パネル
江戸東京博物館

嘉永元歳改正 方位家相指南
東都両国薬研堀同朋町 松浦琴羽
江戸東京博物館

家庭週報 第695号
仁科節/編
江戸東京博物館

手甲(木綿地紺)
江戸東京博物館

謄写版
北上屋商店/製
江戸東京博物館

解説 映画史料発堀/付録3
江戸東京博物館

少々昔の下町図絵 「薬研堀七味屋」
森義利/画
江戸東京博物館

頼母志講発起帳(桑名村馬場組太郎右衛門・金1両掛之宿頼母志講発起仕度につき)
太郎右衛門/作成
江戸東京博物館

粉末薬品看板
江戸東京博物館