
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 支那事変行賞賜金国庫債券「六拾円」
- 資料番号
- 94201927
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 作者(文書は差出人)
- 凸版印刷株式會社/製造
- 発行所(文書は宛先)
- 大日本帝国政府 大蔵大臣
- 年代
- 昭和前期 昭和15年 1940 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 33.2 cm x 29.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-191367.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

明治座 昭和31年9月興行パンフレット 関西歌舞伎 「箱根霊験躄仇討」 二人袴 源平布引滝 鏡獅子 鎌倉三代記 二人椀久 頼朝の死 銘作切籠曙 上:羽根の禿 下:うかれ坊主
江戸東京博物館

明治記念帖
明治記念帖編纂所/編纂
江戸東京博物館

文部省 第九回美術展覧会出品画 絵葉書
江戸東京博物館

印画見本帖
浅沼商会/作成
江戸東京博物館

スケッチ [ススキを持って舞うかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

鏡を見る舞妓
江戸東京博物館

オランダ語印刷物「江戸の破壊 安政江戸大地震の報告」
江戸東京博物館

撚糸
江戸東京博物館

東京市土地宝典 日本橋区
松本貞吉/編輯
江戸東京博物館

上巳進物帳
江戸東京博物館

黒柳勲あて書簡 短冊贈呈のこと
蒲原有明/作
江戸東京博物館

山崎一芳宛葉書
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

浅草公園十二階及花屋敷附近延焼之状況
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
借主 半五郎/他4名作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 女夫岩 三
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

キキメ本位 懐中良薬 宝丹
江戸東京博物館