
面会又ハ見送ノ時注意ヲ要スル事ノ実例及希望 Examples of and Requests Regarding Matters to Be Aware of during Visits and Send-Offs
歩兵第三連隊 清水部隊/作成
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 面会又ハ見送ノ時注意ヲ要スル事ノ実例及希望
- 資料番号
- 94201909
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 歩兵第三連隊 清水部隊/作成
- 発行所(文書は宛先)
- 歩兵第三連隊 清水部隊
- 年代
- 昭和前期 [昭和12~15年] [1937~1940] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.2 cm x 31.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-191349.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

帯
江戸東京博物館

贈答用紙箱 高等飲料ボルド
株式会社 大日本ボルド商行/製
江戸東京博物館

関東大地震画 浅草観音と十二階
池田永治/画
江戸東京博物館

地下鉄東西線大手町-東陽町開通記念乗車券
江戸東京博物館

玩具 メンコ紙
江戸東京博物館

玩具 MAGIC TELEVISION
江戸東京博物館

口書一札之事(千両金先納証文への郷印は惣百姓不承知につき)
須賀村名主 次郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

茶摘女
江戸東京博物館

二宮尊徳先生画像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

吊灯台
江戸東京博物館

行軍準備 (軍事郵便)
江戸東京博物館

河畔風景
江戸東京博物館

サロン・ド・フレンドール[石畳を行く女性]
清水崑
江戸東京博物館

鍋敷
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年8月興行筋書 新派大合同納涼興行
江戸東京博物館

写し絵写真「小栗一代記 二度対面の談」 写真 女性6姿
江戸東京博物館