
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅草区罹災証明書(未使用・ガリ版)
- 資料番号
- 94201882
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- 書式
- 発行所(文書は宛先)
- 浅草区長
- 年代
- 昭和前期 昭和20年 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.5 cm x 13.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-191323.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

握力利用伸縮自在燭台
江戸東京博物館

武蔵御嶽山絵はがき
江戸東京博物館

日本橋劇場 週刊 第18号
江戸東京博物館

この一票銃後に下る動員令
江戸東京博物館

下駄箱
江戸東京博物館

現金通
川和村 中山慎三郎
江戸東京博物館

紫色宙吹き盃
江戸東京博物館

御守
江戸東京博物館

ポスター 浅草観音 関西出開帳
arimoto/作画
江戸東京博物館

護符 月読神社大前御祈祷璽
江戸東京博物館

女性用 長着
江戸東京博物館

昭和三年御大礼記念回遊乗車券
江戸東京博物館

義士の引揚は元禄十五年師走十五日未明にして今や両国橋を渡らんとしけるに公儀の旗本服部一郎市中巡察として此処に来掛り義士を諭して此橋を渡さず道をかへて高輪に行かしむ 大石其言に従ひ一ツ目橋より永代を渡りて泉岳寺に到る
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「妙見堂毛塚由来」初代中村吉右衛門 ろ組の丑右衛門
江戸東京博物館

橋口五葉より永井荷風への書翰(年賀葉書)
橋口五葉/発信
江戸東京博物館