
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 十一力士手形
- 資料番号
- 94201289
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 雷電/他作
- 年代
- 江戸末期~昭和期 19~20世紀
- 員数
- 1巻
- 法量
- 40.5 cm x 391.0cm
- 備考
- 天保14年・寛政・文政・昭和
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-191219.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

中和公園案内(昭和4年12月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

(191)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東京市公園概況
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(御用金上納の件遅滞の旨につき上申書)
上総国夷隅郡松丸村年寄名主 久四郎/他7名作成
江戸東京博物館

[錦糸公園]全体の図面
江戸東京博物館

315 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

入置申借用金子証文添書之事
借用人 証人 忠次郎/作成
江戸東京博物館

六つ菱形箱細工
江戸東京博物館

御神籤(第四十八番小吉)
江戸東京博物館

五言絶句(老境感慨)
江馬天江
江戸東京博物館

機械館・美術館・堺市水族館(風俗画報挿図)
華信/画
江戸東京博物館

鹿鳴館 貴婦人慈善会図
橋本周延/画 橋本直義/画工 銀/彫
江戸東京博物館

(大正十二年九月大東京シン災害実況)焼失せる両国橋及附近の惨状
江戸東京博物館

東京朝日新聞
江戸東京博物館

蝶ネクタイ
江戸東京博物館