
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 興亜奉公袋
- 資料番号
- 94201267
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 軍隊
- 作者(文書は差出人)
- 隣組奉仕会/編
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.1 cm x 16.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-191199.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

国民服
江戸東京博物館

菊細工生人形大道具大仕掛せり出し廻り舞台
江戸東京博物館

写し絵写真 踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 片子持縞
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 宇田川針灸院 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

秩父鉄道沿線
江戸東京博物館

薬用天秤ばかり
守谷/製
江戸東京博物館

鳴神御下り場所
江戸東京博物館

割台部品(台部分)
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」150 姥神(箱根)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

伝単 No.2097 海を失った「海国日本」
江戸東京博物館

同盟ニュース 科学ドイツの輝く成果 硝子で出来た自動車エンヂン
江戸東京博物館

通信事務用 封筒
江戸東京博物館

ライオン石鹸 しおり
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

昭和十年十一月 新聞切り抜き (一)秋刀魚のハム焼(二)白菜の酢のもの
江戸東京博物館