- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 両国国技館大相撲番付 昭和十三年一月場所
- 資料番号
- 94201235
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 相撲番付
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人大日本相撲協会出版部
- 年代
- 昭和前期 昭和13年1月5日 1938 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 66.8 cm x 48.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-191168.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
三世市川八百蔵の民谷源八と岩井粂三郎のけいせい琴の(けいせい屏風浦)
歌川豊国/画
江戸東京博物館
手習い用紙(縦線・白紙)
江戸東京博物館
(久右衛門分田畑書付)
野本善左衛門/他作成
江戸東京博物館
江戸高名会亭尽 下谷広小路(河内楼)
歌川広重/画
江戸東京博物館
両国国技館大相撲番付 昭和五年一月場所
江戸東京博物館
十才子名月詩集
山田清作/編
江戸東京博物館
文政四年御仕法御改以来御取極之御覚書等写
江戸東京博物館
皮張り道具
江戸東京博物館
民俗調査写真 石製 婦人像 旧石器時代
永江維章/撮影
江戸東京博物館
松竹キネマ直営浅草公園帝国館ちらし
江戸東京博物館
覚(但馬養父郡津野村印鑑差出)
但馬養父郡津野村庄屋 治右衛門/作成
江戸東京博物館
柄巻用鮫皮
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
下川谷村/他6村作成
江戸東京博物館
前田晁あて書簡 作品の批評を承諾してもらったことへの礼
久保田武一/作
江戸東京博物館
新絵本太閤記 校正用印刷原稿 第4回
清水崑
江戸東京博物館
文化財調査写真 佐賀県 名護屋城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館