
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十五年二月場所 取組表 七日目
- 資料番号
- 94201014
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 表
- 年代
- 昭和前期 昭和15年2月 1940 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 28.1 cm x 39.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-190942.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

芋の葉にこぼるる玉のこぼれこぼれ子芋は白く凝りつつあらむ
長塚節
江戸東京博物館

温故知新医学範
難波立愿/著
江戸東京博物館

土佐・高知 よさこい鳴子踊り
江戸東京博物館

哺乳の呪禁に関する玩具第二図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

東京偕行社庭園及九段坂ノ一部
江戸東京博物館

4 のんびりノン吉マンガ日記 ×月◎日 晴むしあつし ッカチせん太はやっぱりセッカチせん太であったこと
清水崑
江戸東京博物館

皇太子結婚奉祝に関する委員会開催の通知
本郷区会議長 伊藤定七/作成
江戸東京博物館

五世市川団十郎
勝川春好/画
江戸東京博物館

ライター
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(末五郎食あたりの儀、又市の其後の件につき問合せ)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

明治27年 改正実測 東京全図
山崎暁三郎/著作
江戸東京博物館

(御家中諸士縁組・郡奉行代官検見などにつき公儀御触留)
江戸東京博物館

証(受取証)
日本橋浜町二ノ九 諸帳簿・筆墨 石井松寿堂
江戸東京博物館

護符 石裂山風雨順時五穀成熟所
江戸東京博物館

こけし
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 双体道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館