「相撲」第7巻第5号附録 国技館大相撲番付 昭和17年5月 Sumo, Vol. 7 No. 5 Supplement: Kokugikan Grand Sumo Rankings, May 1942
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「相撲」第7巻第5号附録 国技館大相撲番付 昭和17年5月
- 資料番号
- 94200947
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 相撲番付
- 発行所(文書は宛先)
- 財團法人 大日本相撲協會出版部
- 年代
- 昭和前期 昭和17年5月1日 1942 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 67.0 cm x 48.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-190875.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
飯坂温泉
江戸東京博物館
お写経のすすめ
如来塾/作成
江戸東京博物館
日本美術院第十一回展覧会出品 「群鶴」 木村武山氏筆
江戸東京博物館
善光寺,中山道,東京,日光,善光寺仁王門前 諸講定宿 ふぢや平五郎(道中講一括のうち)
江戸東京博物館
[スケッチ]唐八景
清水崑
江戸東京博物館
朝日新聞縮刷版 昭和十九年七月号(通巻第301号)
江戸東京博物館
日本プロレタリア戯曲研究会ニュース NO.1
プロット会
江戸東京博物館
便所材料計算表
江戸東京博物館
土地売渡之証(代金2円30銭請取)
江戸東京博物館
文化財調査写真 坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
幼児用着物(袷)
江戸東京博物館
小宮地図(南多摩郡小宮町 八王子十号)
江戸東京博物館
忘れるな我等の生命線明け行く満蒙
江戸東京博物館
寛永通宝 当四文二一波 明和江戸十万坪銭
江戸東京博物館
第三回東京市大歓迎会 浅草公園芸者大名行列
江戸東京博物館
明治座 昭和58年5月興行パンフレット 高橋英樹 寿初春公演 武蔵坊弁慶 遠山の金さん
明治座/編
江戸東京博物館