
回向院境内勧進大相撲番付 慶応三年十一月場所 Ekōin Temple Precincts Fund-Raising Sumo Rankings for the November 1867 Tournament
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 回向院境内勧進大相撲番付 慶応三年十一月場所
- 資料番号
- 94200841
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 相撲番付
- 発行所(文書は宛先)
- 三河屋治右エ門/版元
- 年代
- 江戸末期 慶応3年11月 1867 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 45.0 cm x 36.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-190807.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

縁側の2人の女性
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

[建設中の建物](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4286号
江戸東京博物館

商品包装紙 浅草仲見世 寿々免堂
寿々免堂/製作
江戸東京博物館

高井郡米子滝山不動明王御神籤(第四十八小吉)
高井郡米子滝山不動明王
江戸東京博物館

名所江戸百景 四ッ木通用水引ふね
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

舞子みやげ
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5706号
江戸東京博物館

五言五句「心地上無風…」
寺内寿一/筆
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 原稿返送と執筆中の小説のこと(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

八間通済口証文(新規水盛杭打立の儀に付)(布鎌新田関係文書)
訴証方 中組六ケ村小前惣代北新田百姓 利兵衛,相手方 請方新田五ヶ組惣代小兵衛門 組頭 小兵衛/他作成
江戸東京博物館

[遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

菓子折のし紙 龍昇亭西村(あやめ)
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

長板中形型紙 格子に蔦
江戸東京博物館

藩廩米請取通
八木熊三郎
江戸東京博物館