回向院境内勧進大相撲番付 万延二年二月場所 Ekōin Temple Precincts Fund-Raising Sumo Rankings for the February 1861 Tournament
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 回向院境内勧進大相撲番付 万延二年二月場所
- 資料番号
- 94200837
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 相撲番付
- 発行所(文書は宛先)
- 三河屋治右エ門/版元
- 年代
- 江戸末期 万延2年2月 1861 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 48.5 cm x 36.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-190803.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
上村松園の斎藤松洲宛書簡
上村松園/筆
江戸東京博物館
屎尿波取券強制実施梅田町挙って反対を決議写し
江戸東京博物館
新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
江戸東京博物館
(明治四十三年八月都下大洪水)亀戸天神橋の海軍救助隊
江戸東京博物館
民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
民俗調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
特殊衣料切符(商工省発行)
江戸東京博物館
東京市楓川尋常高等小学校通告表(尋常科第三学年杉浦タマ宛)
江戸東京博物館
学生服
江戸東京博物館
分銅
江戸東京博物館
昭和十二年 吉例顔見世十一月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館
重言葉尤草紙 上
江戸東京博物館
動物の国の王様 ライオンのめがね (202)
清水崑
江戸東京博物館
ベークライト製ボタン
江戸東京博物館
コロネード柱基礎設計変更詳細図
江戸東京博物館
羽子板絵 初代河原崎権十郎の児雷也
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館