
回向院境内勧進大相撲番付 安政二年二月場所 Ekōin Temple Precincts Fund-Raising Sumo Rankings for the February 1855 Tournament
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 回向院境内勧進大相撲番付 安政二年二月場所
- 資料番号
- 94200827
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 相撲番付
- 発行所(文書は宛先)
- 三河屋治右エ門/版元
- 年代
- 江戸末期 安政2年2月上旬 1855 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 49.0 cm x 35.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-190793.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ふみの文
和多くに
江戸東京博物館

[坂の途中の風景](代々木風景 第十一輯)
前田政雄/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 目白警察署 豊島区
木村遼次/画
江戸東京博物館

引札 自動車図
江戸東京博物館

田畑小作取立帳
原茂弥八郎
江戸東京博物館

無間屋講口揃帳(講元 吉田又六)
講元 吉田又六/作成
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和43年1月 公演筋書 寿初春大歌舞伎
江戸東京博物館

伊原青々園あて書簡 都新聞社懸賞当選の脚本「大農」借覧の申し出
小山内薫/作
江戸東京博物館

江戸名物 狂詩選
木下梅庵(方外道人)/著 春峰/他画
江戸東京博物館

東京風景 亀戸
ノエル・ヌエット/画 横井/摺 池田/彫
江戸東京博物館

家庭週報 第1350号
仁科節/編
江戸東京博物館

葛飾郡西海神村文書 連判証文之事(後欠)(人馬請入用相勤むること)
大神保村名主 七郎右衛門/他三名作成
江戸東京博物館

金剛杖
江戸東京博物館

民俗調査写真 岩場
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ポスター うえのあさくさ文明開化展
江戸東京博物館