
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 黒柿絹地花唐草模様 袍
- 資料番号
- 94200670
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 染織
- 種別
- 装身具
- 年代
- 江戸末期~明治初期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 107.7cm x 103.0cm x 74.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-190704.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

常州新治郡三村宗門改帳(真言宗・曹洞宗分)
庄屋 大塚甚八郎安貞/作成
江戸東京博物館

回向院境内勧進大相撲番付 嘉永四年十一月場所
江戸東京博物館

ボタン用箱
江戸東京博物館

十七年式防空用防毒面ノ取扱ニ就テ
江戸東京博物館

婚礼用衣装 白無垢
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島弁財天女像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京帝国大学史料編纂掛蒐集
江戸東京博物館

原稿「奥山から十二階へ」
喜多川周之/筆
江戸東京博物館

息子の縁談(47)[茶を出して去る女]
清水崑
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

手拭型紙 藤輪に花菱紋と剣片喰紋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

日光神橋(No.205)
江戸東京博物館

第一回公演「椿姫」築地小劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

少々昔の下町図絵 「夕暮れの縁台」
森義利/画
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第六十四号
新協劇団
江戸東京博物館

時代物[4][若い女を見る夫婦]
清水崑
江戸東京博物館