- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鞍覆(紫ビロード地金桐紋刺繍)
- 資料番号
- 94200624
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 馬具類
- 年代
- 江戸末期~明治初期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 68.2 cm x 109.6cm x 6.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-190681.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
第一回聖徳太子奉賛美術展覧会の出品「閑雲」関谷雲崖氏筆
江戸東京博物館
世界都市博覧会 コンパニオン コート
江戸東京博物館
「御大典奉祝の幕と旗が…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館
たれがはじめたはしまのよづり・・・・・
坪内逍遥
江戸東京博物館
文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
たばこ エコー 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館
玩具 コリントゲーム
三越玩具部/製
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(与板藩棚橋源吾種油買請代金滞一件)
鴻巣村庄屋市三郎煩に付代たれ三蔵他
江戸東京博物館
御土蔵押附戸積り書
木柄屋由五郎
江戸東京博物館
大東京区分図三十五区 麻布区詳細図
槙野録夫/著
江戸東京博物館
時局日誌 NO.173
江戸東京博物館
原画1 歌舞伎のんき座 二月狂言「お半長右衛門月桂川」
清水崑
江戸東京博物館
真宗大谷派相続講通常講員章
江戸東京博物館
幻灯器の横でほほ笑む初代桂南天(竹中重春)の写真
江戸東京博物館
手燭
江戸東京博物館
役用諸事扣
飯田忠治兵衛/作成
江戸東京博物館