
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鞍覆(緑ビロード地赤桐紋)
- 資料番号
- 94200622
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 馬具類
- 年代
- 江戸末期~明治初期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 70.2 cm x 142.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-190679.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

与頭介左衛門并惣代之者之義廉々書上之事(木障場へ小竹少々相仕立候儀など伺につき)
江戸東京博物館

週刊NHK新聞 第275号
日本放送協会/編
江戸東京博物館

東京二十景 滝之川 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

足袋(黒)
江戸東京博物館

納豆の味
丹羽文雄/作
江戸東京博物館

黒革大提物
江戸東京博物館

鉄瓶
江戸東京博物館

論所済口証文写(下総国印旛郡布鎌新田など24ヶ村村境水囲之儀)
上曽根新田名主 太兵衛/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 丹生川上神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

放送会館落成記念 日本放送協会
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館

しんぱん東京車双六
[歌川国政(5代)]/画
江戸東京博物館

書状(着物受取候事他)
父
江戸東京博物館

地券(武蔵国北豊島郡駒込村)
江戸東京博物館

南座 昭和27年12月興行ちらし 京の年中行事 当る巳歳吉例顔見世興行 中村吉右衛門一座
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 山岳風景
江戸東京博物館