
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 箸立て
- 資料番号
- 94006748
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 食その他
- 作者(文書は差出人)
- 保科重永/製作
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.0 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-190425.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

味噌通帳
江戸東京博物館

第一回内国勧業博覧会鳳紋賞メダル
江戸東京博物館

大相撲見立七福人
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

陶製ドアノブ
江戸東京博物館
![作品画像:関東大地震画:[農作業する人々]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651182-L.jpg)
関東大地震画:[農作業する人々]
渡部審也/画
江戸東京博物館

以書付御請書奉差上候
草ヶ谷村名主 甚左衛門/作成
江戸東京博物館

享保二丁酉年照続荒川渇水奈良・御正・玉井・吉見・成田外大麻生堰とも六ヶ堰一件訴訟返答書
柿沼村
江戸東京博物館
![作品画像:陶製徳利 [精錬方]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/653189-L.jpg)
陶製徳利 [精錬方]
江戸東京博物館

同盟ニュース 烏合の衆の集結する 孤立の沂州陥落迫る
江戸東京博物館

略礼服 上衣
江戸東京博物館

長板中形染見本 33(648~667)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

増上寺三門(国宝)(江戸の門)
前田政雄/画
江戸東京博物館

三峯山の奇勝
江戸東京博物館

千社札 横浜 高勢
江戸東京博物館

二月大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 茄子に雀
江戸東京博物館