- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 箸(大)
- 資料番号
- 94006696
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 作者(文書は差出人)
- 保科重永/製作
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1膳
- 法量
- 0.6 cm x 25.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-190372.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
シャイヨー宮とエッフェル塔
江戸東京博物館
由緒書 文政七申年 (由緒書、親類書)
古川長十郎(八代)/作成
江戸東京博物館
浪華じまん初編
江戸東京博物館
阿弥陀三尊立像(宝生寺)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
伊香保温泉場電話開通記念
江戸東京博物館
芝片門前壱丁目地所絵図面
江戸東京博物館
点茶人物彫とんこつ一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1908年 新外相小村寿太郎 Komura new Japanese Minister for Foreign Affairs
江戸東京博物館
御貸付金借用証文(金45両1分永60文2分8厘9毛・拠無要用につき・知行所武蔵国榛沢郡の物成代金より返済)
大御番 八木丹波守組 植村八郎右衛門/作成
江戸東京博物館
東京劇場 昭和10年8月興行筋書 新派精鋭男女優合同出演
藤田篤/編
江戸東京博物館
民俗調査写真 綱火(愛宕山御祭礼)
永江維章/撮影
江戸東京博物館
郵便はがき(2銭はがき+1銭切手)
及川正巳/作成
江戸東京博物館
民俗調査写真 民俗芸能[六孫王神社]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
願書御請書之扣(私共村方累年困窮自然退転仕候者出来につき)
江戸東京博物館
(大東京)東洋一のモダン橋清洲橋
江戸東京博物館
親類書 遠類書
秋元忠右衛門/作成
江戸東京博物館