
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 箸(大)
- 資料番号
- 94006693
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 作者(文書は差出人)
- 保科重永/製作
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1膳
- 法量
- 0.6 cm x 25.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-190369.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

平和記念東京博覧会 第一会場正門
江戸東京博物館

日本ライン犬山絶景
新金屋写真館/撮影
江戸東京博物館

スケッチ [女性の顔にTOILET(洋服)]
清水崑
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5543号
江戸東京博物館

国立劇場 昭和52年06月興行パンフレット 第86回 国立劇場六月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

「阿片戦争」「吼えろ支那」 築地小劇場/会場
築地小劇場
江戸東京博物館

写し絵写真「玉川文楽 独楽・花物」 羽子板を動かす人物
江戸東京博物館

主婦之友 第二十三巻第十二号附録 不用品を生かした実用防寒衣類の作方
江戸東京博物館

単衣長着
江戸東京博物館

大正六年一月歌舞伎座(侠客春雨傘)
江戸東京博物館

犬棒いろはかるた
江戸東京博物館

意識と無意識の中間
田山花袋
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

[かっぱの居合い斬り(下絵)]
清水崑
江戸東京博物館

糸検尺機
大竹蔵之助商店/製造
江戸東京博物館

忠臣蔵 桃井若狭之助
歌川芳梅/画
江戸東京博物館