
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 寿箸
- 資料番号
- 94006685
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 作者(文書は差出人)
- 保科重永/製作
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1膳
- 法量
- 0.6 cm x 20.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-190361.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

前進座三月興行
[明治座]
江戸東京博物館

(36)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

美伊達五節句花方揃侠気名弘一名ほめことば 菊重の陽三 市村羽左衛門 立花屋花橘
歌川豊国(3代)/画 仮名垣魯文/讃詞
江戸東京博物館

須賀神社
森義利/画
江戸東京博物館

人形 カッパ 定山渓
江戸東京博物館

残堀川スライド 善福寺池夕陽
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

色絵重ね鉢
寿山/製造
江戸東京博物館

扇面和歌(山家月)
岡田真澄
江戸東京博物館

大正12.9.1. 東京大震災実况 焼け残れる二王門と仲見世
江戸東京博物館

時局日誌 NO.122
江戸東京博物館

表付草履
藤屋/製
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和10年十二月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館

日本赤十字社終身章畧綬襟章・綵花
江戸東京博物館

坂本町公園案内
東京市役所
江戸東京博物館

改正新町村名挿入 神奈川県管内図
川上松麿/編輯
江戸東京博物館

日清戦争従軍者家族扶助寄附感謝状
東京府知事久我道久/差出
江戸東京博物館