
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 寿箸
- 資料番号
- 94006684
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 作者(文書は差出人)
- 保科重永/製作
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1膳
- 法量
- 0.6 cm x 20.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-190360.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和職業絵尽 剣道師範
和田三造/画
江戸東京博物館

領収証
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「相牛」 橋本関雪氏筆
江戸東京博物館

婦人ノースリーブセーター
Laravan/製 波多野克子/スパンコール刺繍
江戸東京博物館

善福寺川 妙正寺川スライド 善福寺池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

クリークの人柱、工兵隊の辛苦
江戸東京博物館

第19回三越名人会 納涼の夕 プログラム
江戸東京博物館

鋸他金属溶解物
江戸東京博物館

読書をする女性
江戸東京博物館

小鉢
江戸東京博物館

汗血千里駒
坂崎紫瀾/著
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

南無観世音 金龍山縁起正伝
金龍山縁起編修会
江戸東京博物館

明治神宮御苑
江戸東京博物館

手拭型紙 鞍馬獅子(鎗と太鼓)
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

記(領収書)
黒川竹次郎/作成
江戸東京博物館