
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 箸差し
- 資料番号
- 94006597
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 食その他
- 作者(文書は差出人)
- 保科重永/作
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.0 cm x 91.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-190273.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

SAYONARA DINNER メニュ-
日本郵船
江戸東京博物館

行李型小物入
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品 ヒヨコ
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3818号[志賀高原 浅間山 菅平など新しい国立公園に]
相馬基/編
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和57年7月 公演筋書 市川猿之助奮闘七月大歌舞伎
江戸東京博物館

裁縫雛形 裃袴(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

IHS(5)[老女]
清水崑
江戸東京博物館

右大将様西丸江御移徙後初而御入、右御移徙御祝儀并線姫君様初而大奥江被為入、右為御礼水戸殿登城有之候節手留
江戸東京博物館

昭和十二年一月 新聞切り抜き 割れた陶器 接ぎ方を知りたい
江戸東京博物館

方位図
江戸東京博物館

豆ランプ
江戸東京博物館

銀筆硯飾香箸形簪
江戸東京博物館

藤棚のある広場の男性と子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

挿図下絵 背後を振り向く男
川村清雄/画
江戸東京博物館

宮内省達乙第四号 華族女学校規則
土方久元
江戸東京博物館